スキップ習慣コース
勉強が“あたりまえ”になる週2×60分さらに自習利用し放題
勉強の習慣が未来を変える力になる。
スキップ習慣コースは、週2回の通塾と自習利用を組み合わせ、勉強する習慣をしっかりと育てるコースです。
「やらされる勉強」から「自分で続けられる勉強」へシフトしていけるよう、一歩ずつ変化をサポートします。
こんなお子様におすすめです。
- 家での勉強が続かない。親が声を掛け続けなければいけない。
- 塾にいっても、その日だけ。継続しない…。
- 自主性を育てたいけど、どうしたらいいかわからない。
- 学校の授業についていくのがやっと…という状態
このコースでは
・ 「勉強するのがあたりまえ」という意識の土台をつくる
・ 「今日はこれをやる」と自分で決めて取り組めるようになる
・ 自分のペースで進められる自立学習が定着する
こんな姿を目指します。
授業の進め方
1回60分(1コマ)×週2回と自習利用し放題。教室では以下のように進めます。
1 学習の見通しを共有
2 基礎学習(学校の進度に合わせた内容)
3 問題集で演習 → 理解度チェック 分からないところは都度サポートします
4 振り返り、次回の目標確認
一人一人の理解度・学年に応じて柔軟に調整します。
料金内でいつでも自由に自習利用可能です。前日までにご予約の上、通塾してください。座席数に限りがありますので、ご予約をお願いします。
よくあるご質問
- 他の塾と併用できますか?
-
可能です。他塾の課題を持ち込んでいただいても構いません。
- 自習利用は、どのように活用するとよいですか?
-
毎回時間を決めて利用するとよいと思います。短時間・高頻度の学習で習慣化を図ります。学校のワークや課題を行うのもよいですし、授業の先取り学習をしてもよいです。また、小学生はトワイライトや学童の代わりに、お迎えまでの居場所としても活用していただけます。
料金、通塾ペース
スキップ習慣コース | 小4~小6 | 中1・中2 | 中3 |
週2回/60分(1コマ) | 16000円 | 20000円 | 24000円 |
上記以外に
入会金10000円、年間諸経費5500円(小学生)、11000円(中学生)
管理費(月額)3300円
が必要です。
中学生は定期テスト2週間前から通い放題です。
迷っている方へ
続ける力を育てたい――それは多くの保護者の方が望むことです。
でも、無理なく、自然と続くようにするためには、「環境」と「関わり方」が必要です。
Skip Study Baseでは、お子様の「やってみよう」に寄り添いながら、習慣という力を一緒に育てていきます。